2015年1月29日木曜日

このラーメン屋は根本的に次元が違う

ここで、以前、特集を組んだ事のある、つくばの煮干ラーメン屋イチカワに行ってきた。

いつも通りかけては、長蛇の列に断念している。笑
今日は、偶然にも列が短いような気がしたので、思い切って並んだ。
ちなみに前回は、短めで並んで、90分待ち位だった。前々回は、1時間半位。


外気温は低く寒いが、列に注ぎ込む陽の光が助けてくれた。

幸運にも、今日は回転がよく、なんと40分足らずで列から店内に入れた。
煮干そばには、スープが選べて、今日は白スープを注文、もちろん半分食べたタイミングで、お決まりの"和え玉"を注文。煮干酢をかけてよく和えていただきます!

初めて来た時は、初めての味に感激して、幸せな気分に。

2度目に来た時は、味をしっかり認識、噛み締めて感激して幸せに。

3度目の今日は、味の再認識をして改めて感激、そして幸福感。


たかがラーメン、普通は腹が減れば、それを満たしてくれて、食った後は、
美味いラーメンの事などいつまでも覚えていることは無いのが日常。
しかし、イチカワは、何かが確実に違うのだ。
食ってから、幸せな気分がいつまでも続くのだ。
要するに、お客さんに、必ず、「満足」を与えているのだ。

その秘密は、「提供」ということ。
これは当たり前の事だが、僕たちが毎日仕事をしていて、最も忘れてがちな事でもある。
いつも他人に自分が出来ることで100%の「価値」を与えているか?

僕は、個人的な面識は無いのだが、ツイッターではご主人のいつも書き込みを気にしている。自分が出来る、最高の作品をお客さんに提供するご主人。

自分が常に食べたい大好きなラーメンだからこそ、それに徹底的に拘って、お客さんにワクワクしながら提供出来る自信作なのだろう。

やはり、このラーメン屋は、根本的にどことも、次元が違うと感じる。

そして、異業種とはいえ、このイチカワさんは、僕の塾と凄く共通点を感じている。

勝手に親近感を感じているが、僕も同じように、これからも拘りを持って既成概念に囚われず本質を伝えていきたい。

そして、僕を必要としている全国の親や子供達に、出来る限り提供をしたいと思っている。


イチカワのご主人、スタッフのみなさん。
今日も、1日、幸せをありがとうございました。

2015年1月22日木曜日

最近の本

この数日に僕の近くにある本です。

この中で、特に面白いのは、「唯識と論理療法」関係は別として、キリスト教で育ったドイツ人が、日本で坊さんになって仏教徒になった本が楽しい。
 「迷いは悟りの第一歩」ネルケ無方

ところで、外人さんが、意外とすんなりと仏教の道に入れるのは、日本での(仏教とは関係ない仏教もどきの)間違ったつまらない洗脳が無いからだろう。

朝のBGMは強力





これが僕の今日の朝の机上。お気に入りの”Them Crooked Vultures” をDA-10+SE846で大音量で聴きながら、今日の言葉、テーマ、朝からの気づきをチェック中。
5:00ー8:00は、脳機能音源、そして8時過ぎはこのシステムで爆音!

気づいてみたら、読書、気づき、音楽リスニング、このブログと並行脳。

ついでに、休息中に、Them Crooked Vultures の映像でぶっ飛ぶ!

ところで、このバンド、ちょっと次元が違う・・
ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズや、ニルバーナのデイブ・グロール、など、かなりのスーパーバンドなのだ。



2015年1月21日水曜日

LALA Gardenミニライブ

あるサイトにあった、懐かしい写真。10年位前(2004〜2007)の写真かな??
つくばのLALAガーデンで、なんと塾超が、ミニライブをしていたのだ。笑

思い出すのは、おなじみ、”Day after Day” や、”夢はいつまで”などの曲や、
そして、何と言っても、あの隠れ名曲「ねばねば納豆(NeverNever納豆)」や、「あやつり人形」の生演奏がここで、されたのです。

ねばねば納豆では、どこかのおばちゃんが、踊りだしたのを思い出します。

2015年1月18日日曜日

センター試験が終わった時・・

この笑顔を見て僕は、涙が出るのを必死にこらえたのだ・・

KJ高校部、センター二日目の第一陣終了組2人、赤T&K
終了時に会えたこの2人の笑顔を見てほしい。

写真は、センター受験2日間を戦い抜いて、駐車場で待機していた、僕のところに来た時の数枚の中の1枚。
マスクでちょっと見えないのだが、なんという素敵な笑顔なんだ!!!!
撮った、全部の写真が同じ笑顔だった。

この笑顔が、いかに彼らが真剣にやってきた証であり、そしてしっかりした感情を育てているかが伺える。

KJ高校部3年は、1年の時からマインドセットを重ねてきたクラス。
2年には、再起動合宿で引き締めて、先日は正月強化合宿で大きく進化した生徒たちだ。

この笑顔を、これから生きていく上で、何をするにも、大切にしていってほしい。


●高校部LINE教室で、センター終了直後の会話。
ーーーーーーーー
13:06 塾超 第一陣終了
13:06 塾超 また後がんばれ
15:44 塾超 そろそろ第二陣が終わるな。
15:44 塾超 終わったらひとことね。
15:45 たくや 数学ⅡBがあまり手応えがありませんが、みんなできてないと思って帰ってきました15:45 塾超 最終、今開始。17:40まで、すたっぴのみ
15:45 ルナ 数ⅡBが全然できなかったけど、悔いのない二日間でした。
15:46 塾超 やはりⅡBはなあ。
15:46 塾超 悔いがないってのがいいね
15:52 大・大・大・大・大将軍 島田康平 あまり緊張せずにできましたちょっと楽しかった気もします
15:52 塾超 おお、さすが将軍だな。
15:53 グッティー 数学で少しあせったけどあまり悔いはありません。
15:54 塾超 2次に向けて大爆進しよう、じゃないと明治●●いっちゃうからね>将軍
15:57 赤ティ 自分なりに全力を尽くせたのが良かったと思います。
あとセンター後に外国人に話しかけられて慌てずになおかつ流暢な英語を披露してやりました。これもユウソウのおかけです。w
15:58 塾超 ぎゃははは、まじか!
16:52 塾超 では早速自己採点してみよう。
16:53 塾超 赤丸ドットコム が自動採点が出来るので、採点したらしゅうけいはここで。
http://saiten.aka-maru.com/center/index.php/select_subject/2015#
17:31 塾超 結果は塾超ダイレクトで
17:41 塾超 スタッピ終了。お疲れ様でした
17:58 マーク 普通な感じで終われました、私立一般の勉強が楽しみに感じます
17:58 塾超 マークお疲れ様
18:45 塾超 センター試験が終了し、ここから本格的に入試が始まる。体調管理をしっかりと行い、万全の状態で試験に臨めるようにしよう。

ーーーーーーー


2015年1月17日土曜日

9万円のイヤホン!

昨日、DENONのヘッドフォンアンプDA-10を購入したので、最強のパートナーで、究極の音を聴いてみようと、ShureのSE846というイヤホンを試してみた。http://urx2.nu/giN7

このイヤホン、値段の次元が違うだけあって音質の次元も全く違う。
ケーブルひとつとってもまったく材質が違う。これがこんなに音質に現れるのかと・・驚きです。

・ドラムのシンバルの音が全く違う
・音場の空気が認識するほどの圧倒的な臨場感
・音それぞれの分離度の差


マニアはぜひ、お試しあれ。

暗記パン5枚入手!



今日は、センター試験初日。
 このパン、地元、土浦のパン屋さん(栄パン)が製造しているものだ。

地元の高校、 土浦一、二、三、牛久栄進などで手に入るそうだ。
なんと、学校販売なのに、WEB予約しなければならないのだ。
(もちろんすぐに売り切れる。)

「暗記パン」に多く含まれる、ムクナ豆成分がドーパミンを出すという。
30分前に食べる事により、威力を発揮するという・・

素晴らしい! 5枚入手

土浦、栄パン https://twitter.com/sakaepan


 

2015年1月16日金曜日

DENON DA-10

初めてヘッドホンアンプというものを買ってみた。

DenonのDSD対応USB-DAC/ポータブルアンプ、Denon DA-10。
 http://amzn.to/1svM1RA  

ipadでの生音とアンプを通しての音を比較してみると、確実に音の輪郭が違う。
今回の使用ヘッドフォンは、BOSEのQuietComfort15だ。

KingCrimsonの新譜と、Nirvanaを効いたが、ベースのトレブル、ドラムの皮の張りまでよく感じられた。

明日は、モーツァルトを聴いてみよう。


持ち運びに面倒だが、このレベルの音が聴けるなら、ポータブルで使ってみたいです。



2015年1月12日月曜日

眠かったらいつ寝てもOKでーす!


これは、本日の亀城プラザ教室15時の状態。


よく見て欲しい。

真剣に勉強する塾生の中、ひとり堂々と寝ている生徒がいる。
しかし、誰にも何も言われない。10分〜20分したら、きちっとチュータに起こされるのだ。決して放置ではない。

この謎は・・
KJ生は、脳機能朝勉強、朝5時には起きて勉強しているので、この時間帯になると、もう起きてからかなりの時間が経っているわけです。
特に、受験生はこの時間には、もうトータル8時間は勉強している。

午後になると、早起きの頭脳にも多少疲れが出てくる。
そんな時に、眠い目を擦って勉強するのはちょっと酷である。

そこで僕がやりだしたのが、「休み時間前倒し方式」
自分の”持ち休み時間”の毎時間10分を、眠くなったら申し出て、いつでもすぐに使うのだ。

この生徒は、この時間に、途中眠くなってしまったので、15分間次の休み時間を、授業中途中で使用。

このあと、チューターに起こされて、その後は、スッキリ勉強出来たのは言うまでもない。

もちろん、次の休み時間中も勉強は続いていた。笑

お前たちがどうしてここにいるんだ!?

右がピロット、左がタクマっち

ふと振り返ると、2年前にタイムスリップしたかと思った・・・
そこには、2年前の塾生がふたりいた、タクマっちと、ピロットだ。
亀城プラザに突然来た卒塾生。

ピロットは、以前このブログで紹介した奴で、横須賀の自衛隊工科学校に通っている。
タクマっちは、地元、常総学院のトップクラスαの2年で、頑張っている。
未だに、朝早起き生活習慣を続けるこの2人は、まさしくKJイズムが染み込んでいる。

今日、ここまで、遥々、電車で、わざわざ僕に会いに来てくれた。

あまりにもいきなりで、驚いたのだが、ピロットが明日、横須賀に帰るということで、塾超に挨拶に来そうだ。

まあ、嘘でもホントでも、君たちに会えてとっても嬉しかったあ!



2015年1月8日木曜日

あなたは今年、お年玉をいくらもらいましたか?


http://www.japanforunhcr.org/refugee_child/#form

http://www.japanforunhcr.org/refugee_child/#form


 この言葉は、今現実に起こっていることです。


 日本の子供たちは、クリスマスになればプレゼントをもらい、お正月になればお年玉をもらうのがいつの間にか、習慣になっている。(全員がそうではないと思いますが。。)

お年玉の金額も、その子によっては、小学生で数万円など、半端ない金額になる子もいるという。

そして、子供たちは、お年玉を集めるために正月になると親戚に出向いたりしているという。先日、塾生が言っていた。

「正月はお年玉の回収におばあちゃんのところに行きます!笑」
 なんということだ・・

なぜか、虚しさに包まれてしまった
何か凄く大きな違和感が、 あるのは僕だけだろうか・・

もし、日本の子供たちが「自分のお年玉」から、本当に困っている人に、少しでも寄付できたら、どれほどの、「学び」が得られることだろう?

寄付するというのは、 やってみないと絶対にわからない。

人をどんな形でも自分で助けてみれば受験で悩んでいることなんて、なんてちっぽけな事にに思えてくるはずだ。

1000円から寄付は出来るのです。
大人ではなく、子供たちにぜひしてもらいたい。
あなたは、偶然、ここ日本に生まれただけなのです。

あなたの「大量のお年玉」の中からほんの少しだけ、世界中の困っている子たちを助けてあげるのは、いかがでしょうか?

寄付したことが無い人は、ぜひやってみたらいいと思う。
勉強では、得られない本当に大切なことを得ることが出来るはずです。

今は、誰でも、簡単にコンビニなどから寄付出来るシステムが揃っている。
ぜひ、心の修行をしてみてはいかがだろうか。。

僕もこれから、寄付に行ってきます。
→国連UNHCR