2015年3月31日火曜日

2015 高校入試全員結果


2015 高校入試”全員”結果



◉KJの実績の見方のポイント


0.全員の結果である。(塾生全員の結果を堂々と出せるのが河原塾)
1・入塾・学力テストなしでだれでも入塾許可。
2・まったく勉強しなかった子たちも全員、偏差値48以上の中堅高校に入学。
3・上位校進学者で、入塾時に安全圏・可能圏にいた子はなし。
4・中3退塾者は、年間1名。
5・私立高校進学者も、全員55以上に進学。


これらは、河原塾の自慢です。
塾超が、生活習慣、マインドセットなど、あらゆる事を含めて指導した結果です。



2015茨城県内進学校(本校受験生全員)
ーーー
■公立高
土浦一高(71) ゲンちゃん


竹園高校(68) エンジェル
        ヒトちゃん
        まおちゃん


竜ヶ崎一高(67)れな


土浦二高(65) ジョブス
        リンちゃん
        ななこ
        たま
        なっちゃん


牛久高校(55) あさぱり
         のりぱり


土浦三高(55) たきゅみ
        あかね


取手一高(50) のぞむ


土浦湖北(48) ハルト
        しんちゃん 


■私立高
土浦日大 進学(58)ゆいな
          ムッちゃん


常総学院 β7(55)ぶちょー
          さきこ
          くるちゃん
ーーー


以上、全ての中3を掲載しました。全員が希望の高校へ進学したわけではありません。
しかし、全員が、確実に成績を伸ばした結果がこれです。
ひとりひとりは、堂々と自分の結果を自慢してほしいと思います。


さて、あなたが一般的に、塾の「合格実績」を見る時、気になるのはどこでしょうか?


 ・トップ校合格者数?
 ・合格高校?


一般的には、そういうところばかりに目が行ってしまうことでしょう。
でも、少し考えて見て下さい。


お子さまの成績が例えば、今、偏差値40だとして、「土浦一高(偏差値70)合格◯◯名」という広告を見て、ワクワクしてしまうのです。


それは、まったく、意味の無い事です。全員のお子さまには関係ない事です。
塾というのは、例えば偏差値60の子を偏差値60の学校に入れるのが目的ではありません。


要するに、ひとりの子の意識を変革させ、それをどれだけ高める事が出来るか?
そういう、かなり高度な技術が必要とされる訳です。


河原塾が、あなたのお子さまに出来ることは、「この事」だけです。


単に、お子さまが塾で勉強したり、学習指導を受けたりするだけでは、改善はほとんど期待出来ません。


もっと根本的に大切な事があるのです。


河原塾は、口先だけでなく、常に子供の立場に立って追従していきます。




 
ーー竹園高校合格のお母さまよりーー
 
塾超 殿
一言お礼を、とメールしております。
7月から入塾して、「こんなに人は変われるものか」と我が子を見ていて思います。
そして入試の後も、いつもと変わらず朝勉に取り組む姿を見て、塾超のおかげだと
本当に感謝しております。
学習内容だけでなく、学習の仕方、取り組む姿勢、気持ちの持ち方など、
たくさんのことを熱く語り、教えていただき、半年の間に息子は大きく成長しました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。 
  


ーーー竹園合格のお母さまよりーーー 

河原塾超様

 こんばんは。**のこと、本当にお世話になりました。

昨日合格発表は**はインターネットで見ました。合格は本当に嬉しかったようです。信じられなくてなかなか塾超に電話できなかったそうです。

河原塾の何がすごいかというと受験前のプレッシャーを感じさせないというところです。
**は気持ちの乱れもなく受験当日を迎えました。河原塾のおかげで親は子供の精神的ケアをしないでオッケーでした。これは親にとっては何物にも代えられないほどありがたかったです。

高校受験をゴールにしないということを何度も言ってくださるのも他の塾ではないことです。
確かにゴールではないと口では言っても、何も対策や言葉かけもありません。
これだけ塾超が声かけしてくださることで子供たちは先の目標を見ることができます。

習慣と継続をこれからもぜひ**には続けていって欲しいと思ってます。
1年前には竹園高校に合格できるとは思っていませんでした。
河原塾との出会いが、塾超のお考えが**を勇気付けてくれました。


ありがとうございます。

河原塾超様、どうぞお体をお大切にして下さい。またよろしくお願いします。                       



ーー竹園合格のご両親よりーーー

塾超さま

ご挨拶が随分と遅くなりまして、失礼しました
実は 合格発表当日 直ぐにでもお礼をと思ったのですが、
*から(塾超は合格を目的としていないし結果はどちらでもと冷静な*の言葉を
聞いて 私自身もメールを拝読しておりましたので いつか何かのかたちで
お伝えできればと考えておりました。
数日が過ぎ、朝勉に取り組む*の姿をみて 思い返しました。
入試直前になって行なわれた学校での最後のテストで今まで最悪の点数をとってしまいました。
学校の先生からそれとなくプレッシャーをかけられ
すっかり自信をなくしてしまいました。随分と思い悩む*をみて、私は志望校を変えるよう勧めました。

話し合っても瞳の表情は優れず、親子で迷ってしまいました。
そんな時、塾超に心のうちを素直に*は相談しました。
きっと厳しい言葉が返ってくると思っていた私達とは反対に塾超さまは、優しく*の背中を押してくれました
そのまま頑張れと…
このお言葉が何よりの励みと自信に繋がったようです。
私には とても真似できることではありません。塾生みんなを信じ大切にして下さる
塾超さまにしか出来ないことだと 今改めて感じております。
この1年で驚くほど強く逞しく成長させて頂きましたことを
この場を借りて 心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます
*母より
*************
以前永六輔のラジオ番組で北山修が
人生は親や世間の刷り込みから脱してゆく過程である
というようなことを言っているのをたまたま聞きまして、
私自身が、自分で自分の人生を歩んでいると感じられるようになるまでかなり
時間がかかったものですから、*にはできる限り早く自分で決断することに意味がある
ということを体験させてやりたいと思っておりました。


今回の受験合格はその大きなステップとなったことは間違いありません。これも塾超のおかげです。
本当にありがとうございました。
*父より





ーーーーー土二合格のお父さまよりーーーーーーー
**の父です!
日頃より、**が大変お世話になっております。
塾に入った次の日から、一日もかかさず、朝勉を継続することが出来ました。
本人は高校受験は通過点に過ぎないと思っており受験当日も特に緊張や気負うことも無かったようです。
合格しても其れ程喜ぶ様子はなく次の日以降も朝勉を続けています。
これも塾超が日ごろから受験に対する心構えを教えてくださったおかげと思います。ありがとうございました。
本人は当初目標を変更することになりましたが受験が近付いてくるにつれて本気度が上がって来ているのを感じました。
この気持ちを継続して高校の三年間を過ごせる様、親としてもフォローして行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。



2015年3月30日月曜日

「塾超トークライブ」を教科書本にしました!

カバーデザイン、まだ途中、未完成
いよいよ、5冊目の著書の大体のデザインが上がってきました。
いかがでしょうか?

今回は、全国でのトークライブでの生の質問や悩みをダイレクトにお答えしたものを収録したものです。内容を読んでみると、いかに親の思考が一般社会に洗脳され、正しい思考を忘れかけているかがわかる貴重な本です。塾生の親には教科書になります。

2冊目と同じように、お父さん、お母さん向けの本です。
親の悩みはいつも同じようなものが多く、ちょっとした工夫や、その見方を変えれば解決することも多くあります。塾超が深くツッコミ、バサバサ悩みを解決していきます。

今、書き上げた原稿を最終チェックして、全体的な構成を再、見直ししています。
5月頃にはお手元に届くと思います。

もう少しお待ちください。
お楽しみに!

2015年3月28日土曜日

往復5時間かけて塾超に会いに来た親子!

僕の九州〜四国ツアーの最終場所である、最終移動場所、四国、松山での出来事。
それは、九州から四国へ向かうフェリーの中でのことだった。
”朝の特別配信”を、一等室からしている時に、KJ-Clubの”こうへー”から、ひとことメールが来た。
「なかなか茨城の方まで行けないので、この機会にお会いできないでしょうか?」
広島から愛媛まで来るということだが、確かに茨城に来るより近いとは言え、さすがに遠い。 なんと、2時間半を運転して僕に会いにくるというのだ。
でも、そんなに時間をかけてまでして僕に会いに来てくれるなんて、本当に嬉しいこと。
突然の出来事に即答出来ず、まずは何とか、翌日の時間を作ることに専念した。

運良く、時間設定が出来たので、11時までの脳機能朝勉強の後、30分程度の時間に、宿泊のホテルロビーに来てくれるようにお願いしました。




当日、11時に朝配信が終わり、ロビーを見回すと、既にそれらしき方が親子で3名座っていた。秘書が既に発見していて確認すると、30分も前からずっと待っていてくれたとのこと。

無事にお会い出来て、さっそくこうへーと、妹のゆみちゃんと話始めた。
お母さまが、控えめな方で素晴らしく、子供との話に割り込んで来なかったので、容易に
DRCコーチングに入っていけました。

途中「あ、これはもうマインドが変わるな」と思いつつ、約30分のコーチングを施したのたのです。結果は、すぐか、半年後くらいに来るなあ、と確信しました。


コーチング後、この2人の笑顔に注目













こうへー、ゆみちゃんとも、最高の笑顔を見せてくれました。

次の日から、欠かさず、こうへーは、あんなに起きれなかった早朝をしっかり起きて、毎朝、5時台の”おはようメール”を送ってきてくれます。
また、ひとり、元気に出来たかな、と嬉しい思いです。

こうへーは、新中3になり、KJ-アドバンスに参加します。
今からとても楽しみです。

せっかくの機会に、松山城も見れなかったそうで、すぐに帰路に着きました。
たった30分、僕に会いに来てくれただけの往復5時間、本当にありがとうございました。






こうへーが僕のために、選んで持ってきてくれた沢山のおみやげ、とっても気持ちがこもっていた。





2015年3月9日月曜日

心が変われば行動も変わる!

リョウ君、「東北大学・理学部地球科学系」合格!

先程、西茨城校・前鬼塾長から嬉しいニュース速報が入った!
とても嬉しいニュースで昼のひととき、早起きの眠気がぶっ飛んだ!笑

彼に初めて会ったのは、西茨城への2回目の訪問の時だった。
忘れもしない、あの一言で彼はスタートしたのだと思っている。

高校受験直前、彼は水戸一を狙っていて、周りに強豪があまりいなかったので、多少慢心気味だったのだ。

おみやげのレトルトカレーをプレゼントし、そういう彼に、ひとこと僕が残した言葉。

3年半前の西茨城での懐かしいひとこま

「もっと出来るんじゃない?」

だった。それだけ彼は変わった。

その時、彼の顔が、引きつったのを今でも鮮明に覚えている。
そして、彼は、その言葉で、生き返り勢い良く水戸一合格。

生配信などを通じてこまめにメッセージなどは送っていたが、その後、二度目の再開は、時間が大きく開き、高3の夏合宿だった。

夏期合宿の一場面、再開を期にKJ高校生にリョウを紹介する塾超

本校生とのワンショット・塾超の左隣がりょう君、心なしか元気がない!?
合宿が終わった直後の臨時の塾超コーチング、
帰る直前に悩みを打ち明けるりょう君




夏に会った彼は、色々な事でとても悩んでいた。その悩みが、勉強の大きな壁にもなっていたのです。夏の特殊コーチング、個別コーチングで言った言葉

 「何をしても、それには必ず意味がある、それが良くても悪くても、君がしたいことをやるのが正解だ。」
 

その後、5ヶ月が経って、何かが吹っ切れたように、学力を伸ばし、冬には前回夏に太刀打ち出来なかった本校の高3を凌ぐほどに成長。

何と、彼はこの時点でさらに志望校を上げていたのだ。

そして、冬合宿の特殊コーチングでは、これまでとは違った新しい彼が僕の前にいた。
特殊コーチングで、彼の最後の潜在能力は開花され、センター試験では大きな成果を出すことになった。


冬期合宿・センター直前の特殊コーチングの様子
心が変わった彼は、すっかり変わって大きく飛躍していた。

この時に、僕が言った言葉は、 

「そのまま明日本番でもいいね。」

そして先日、西茨城に訪問した時が、彼の2次試験の日だった、彼には、前鬼先生を通じて音声メッセージを送ってもらった。

このリョウ君のように、人の可能性は計り知れないものがある。
思考のノイズで、何かをストップしたら、何も見えないままで終わるはず。

その時は、到底無理と思われる事でも、心の持ち方と行動で、こんなにも行動も、人間も変わってしまういい例だろう。 そして、エフィカシー(自己評価)を高く持つことにより、自分の求めるものを、大きく手元に引き付ける事ができるはずなのです。

彼とは、たった3度しか会ってないが、ずっと会っているような感覚でいる。
1回1回の言葉は短いが、全てを含み、それぞれに大きな意味があって、彼には確実に伝わったのだ。そして相互作用している。

慢心気味だった中学時代、悩みが多く元気の無かった時、大きく羽ばたき元気が出た時、どれかひとつ抜けても、今日の彼の栄光は、絶対に、成り立たないのものなのです。

ーー
りょうからの感想

ーーー
りょうからの「合格体験記」
ーーー
私は高校1年の夏休みに、塾に戻ってきました。中学校卒業と同時に塾をやめてしまった私は、全くと言っていいほど勉強をしなくなってしまい、高校の勉強にも、もちろん、ついていくことができず、それを見かねた母親に、半ば強制的に塾に入れさせられたのです。
いわゆる燃え尽き症候群でした。

勉強する習慣がなかった私にとって、塾で数時間勉強することさえも、正直きつかったです。しかし、塾での勉強がペースメーカーとなり、勉強がだんだんと習慣づくようになってきました。塾に入る前は、平均スレスレだった学内順位が、少しずつ上がり、高3になってからは、20番台、10番台が当たり前に取れるほどになりました。


受験勉強が本格化する高3の6月までは、部活(私は書道部でした)、学校行事、実行委員と、勉強だけに偏らず、楽しい学校生活を送ることができました。
部活、委員としての活動をしながら、良い成績をキープできたのも、塾長・塾超の存在が大きかったと思います。

高3の夏合宿の時点では、まだ志望校は定まっておらず、進路で迷っていた時期でしたが、河原塾超が親身になって、相談に乗り、アドバイスをくださったことで、自分の志望校が明確になり、勉強へのモチベーションを上げることができました。
秋以降も、着実に成績を伸ばし、それもまでの志望校だった筑波大学から、東北大学へと志望校を変更しました。

さらに、センター試験を真近に控えた冬合宿では、受験の心構えを河原塾超から教えていただいたことで、ほどよい緊張感で、センター試験を受けることができました。

私は明治大学、立教大学と私立大学は合格していましたが、東北大合格に自信を持っていたので、あえて私立大学への入学金を払わず、国立2次試験にのぞむことにしました。

2次試験の1日目の夜、河原塾超からいただいたビデオメッセージは、とても励みになりました。その中で、河原塾超がおっしゃっていた「楽しむ」ことを心がけて、2日目の試験を受けることができました。そして、無事、志望校合格を勝ち取ることができました。

前鬼塾長、河原塾超には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

河原塾では、「何を学ぶか」はもちろんですが、「いかに学ぶか」について、多くのことを教わったと思います。これから、塾、予備校を考えいる方は、ぜひ、そのようなことを考慮して、選んでほしいと思います。

2015年3月7日土曜日

9教科で1位ゲットが凄いんじゃない!

姫路たつの校のリュウセイがやった!

期末テストで、なんと、9教科843点を叩きだした。
平均で、1教科94点だ。 これだけなら、まあ、たまにはある話かもしれない。

しかし、この話の核心はここにはないのだ。それは、・・・

「30分の朝勉強」が「3時間の夜勉強」に勝った!


ということなのだ。良く読んで下さい。
「30分の朝勉強が、180分の夜勉強に勝るということです。」
彼は、1年の時には朝6時台そして2年になると毎朝5時台に、朝の脳機能朝勉が日課になった。「歯磨きするように朝勉する」「顔を洗うように朝勉する。」が定着したのです。
爽やかにガッツポーズ!

●本人からメッセージ

「テスト1週間前に5教科をやったのは、毎朝30分ずつ(ほとんど塾の宿題もしくは学校のワーク)だったけど、毎晩3時間やっている人よりよかった。朝は質のよい勉強自然にでき、生活を朝型にするだけでも点が上がると思う。副教科では、テスト前には全く分からず、配られたプリントも赤だらけだった体育が、毎朝1時間ひたすらくり返して96点もとれた。質を求めるなら、朝にやるべきだと思う。

「夜のダラダラ3時間より、朝のシャキッとした30分」。
ーーー

姫路たつの校、合田塾長によると、
彼は今回、生徒会の用事で帰りが遅くなることが多く、夜はほとんど勉強できず、ほぼ朝勉のみでこの結果を出しました。また、夜勉の時は、決してライバルに勝てなかった、とのことでした。

やはり、最強は、生活習慣と朝勉だということを証明してくれました。


リュウセイ君、中3になったら受験生! 

いやいや、受験勉強など、特に変わったことはなく、この朝勉を継続するだけでいいのです。それが、全ての基礎になることは、本人が一番分かったのではないでしょうか。
 

2015年3月2日月曜日

2015合格伝授式

人は、全てにおいて、行動には、感情(心)が関係している。その心をしっかりと整理して、受験に望めるようにするのが、この式の目的。
本番で、平常心を持つのは、なかなか難しいこと。

しかし、実際のところ、心を整頓したり、感情のコントロールに関して、子供たちは、誰にも教わっていない。そこで、KJの役目は、勉強すると同時に、それをテーマとして、その具体的な方法を指導してきました。今回はその総まとめとなります。

受験とは、その瞬間に自分のもっているものをいかに正確に発揮するかというチェックシステム。学力があっても、それを発揮しなければ、受験では評価されないのだ。

2日目の最後に、いよいよ合格伝授式が開催された。 本校、西茨城校の生中継で結んだ、同時進行で開始。もちろん、クリスタル伝授からスタートです。
本校/カモーン・クリスタル
西茨城/カモーン・クリスタル
本校/クリスタル伝授

西茨城/自分のクリスタルに初対面


世界のおがわがクリスタルを手にする
自分のクリスタルをぐっと握りしめる


そしてインドから持ってきた50年前のゴングでクリスタルにパワー注入
西茨城/音波に合わせてぐっと握りしめる
塾超の最後のマインドセットが始まる
西茨城の子たちも真剣に聞く
西茨城は数日前に塾超が直に話した内容をもう一度聞く

最後まで真剣に深く聞く!


16:40頃
無事に今年の合格伝授式が終了した。
今年も大きくこどもたちを変えた「合格伝授式」でした。


●生徒の感想
ーーー 


合格伝授式の感想です。最初に鐘の音を聴いたとき、今日のプレ入試の疲れが吹っ 飛び、やっぱりスゴイなぁ~と思いました。今日の朝にやった数学のテストでは、 ガクンと点数を落としてしまい、少し気持ちが沈んでいました。でも、モスバーガ ーのあのシンプルな美味しさと、塾超の平均台のマインドセットで改めて心の大切 さを知り、パワークリスタルの力で、気持ちを取り戻せました。これで、しっかり 受験に向かって行けそうです。

ーーー
今日の合格伝授式ではクリスタルや
ドラのパワーを受けてしっかりマインドセットできました

そして、塾超が私達を大切に思ってくださっていることが伝わってきて
涙がでそうになりました
嬉しいモスバーガーもありがとうございました!
本番は笑顔で迎えたいです
ーーー 

合格伝授式のかんそうです。 私は長い間先輩たちが合格伝授式で自信をつけているのを見てきました。 率直な感想で言うと、とうとう自分の番か...という感じです( * ́艸`) クリスタルを手にすると、なぜか自然と大丈夫なような感じがしました。 これも塾超マジックなのでしょうか?() マインドセットを受けてると、今まであったことがぱぁーっと思い出され、

塾超の言葉一つ一つが心に染み渡り泣きたくなりました。
受験まであと
2日。
合格、不合格にとらわれず 平均台の一番低いところの気持ちになって受けたいです。
ーー



ラストスパートゼミでは、みんなと予想問題を解いて県立直前の良 い練習になりました! 学校のテストだと出席番号順に座るので、いつも前でしたが、入試 はどの席になるかわからないので、あえて真ん中や後ろの席でやっ てみました。 それから、風邪をひきながらだったので少し辛かったのですが、本 番でも引いているかもしれないのでこれもいい経験でした。 でも、あと二日あるのでしっかり寝ていいもの食べて直そうと思いま す!!

また、塾超がコーヒーをこぼしても、前向きにすすんでいるのを見 て、私も今起きていることに悪いことなんてないんだ、と思えまし た。
全てプラスにもっていけるんですね!


合格伝授式でクリスタルをもらえて嬉しかったです! 大切に持ちあるって当日もパワーをもらいたいと思います。

目標点数を高くしすぎるのではなく、取れる問題で確実に取りたいと 思います!

ラストスパートやってよかったです。 ありがとうございました。 
 ーー

今日はありがとうございました
平均台の話をその場で聞けて、元気がでました
心を強く持ち受験にのぞみたいです
塾超の1つ1つの言葉と塾超の愛情が胸にしみてずっと涙が出そうでした
クリスタルは、塾超がそばにいてくれるかんじがしてとても心強いです
当日も大切に持って行こうと思います 
ーー 
マインドセット聞いた事があったけれど、生だとやっぱ違いました。 始めて聞いたときはなるほどなぁと思いましたが、 今日はなんかズンって心に残りました。 あと、パワーストーンに力を入れた時のなんとかヘルツのやつは 聞いてると胸の中が空っぽになっておなかの底が熱くなってきた気がして 何か不思議な感じがしました。

 

2015年3月1日日曜日

ラストスパートゼミ<本校x西茨城校>

2/28〜3/3の4日間が今年の県立直前、ラストスパートゼミ

今日、まず前半2日が過ぎた。
予想問題を2回分解き、今日はラストスパートゼミの醍醐味である、「合格伝授式」が開催された。

今年も、入試日程が同じ、西茨城校とオンラインで完全中継での最終ゼミとなった。
午前中予想問題に取り組む勇者たち!
初日の開始直前の大ハプニング、水筒のコーヒーがバックの中で横にしたら滴り落ちるほど、
大量にMacを直撃、一瞬で全データを失う。

 しかしここからが塾超マインドセットが実際に始まることに・・
その日の塾超の行動を目の当たりにした生徒からの翌朝朝メール。

おはようございます☀
昨日はありがとうございました。
コーヒー没しても、プラスに考えられる塾超の姿を見て、
いつも言ってることは塾超がいつもやっている事なんだと知り、
改めて塾超はすごい人だと思いました!

昨日の朝、亀城プラザの掃除の人が、
「あの父ちゃんはすごい」
と言っていました。
なぜか少し得意な気分になってしまいました。

初日、帰宅後、即死状態のPCから新しいPCへ、バックアップから復旧させる。
データバックアップからデータを戻している15時間を要する、夜通しの作業。

朝5時には7割復帰、そして約7万通のメールをサーバーから読み込み直し中。
 早朝、一方、脳機能のPCを急遽セットアップして、並行して脳機能で数学の試験中。

そして、脳機能朝勉の集大成とも言うべき、本校初の試み「早朝模試テスト」を実施した。

内容は、 5:30−6:20  数学県立予想問題

脳機能で、一斉に「始め〜!」の合図で実施した。
その日の9時開始時に、提出なのだが、危ないと思われた子も・・・

全員完全提出

されたのだ。何と、寝坊したり忘れたりする子は、ひとりもいなかった。
これは、凄いこと!  ここまでやってきた1年間の生活習慣の集大成でもあった。



 9:00 亀城プラザ 
     さあ、2日目開始!早朝テストをしている頭脳は、既に全開状態。


9時に着席直後には、すでに、真剣な眼差しで全員、学習開始している。







 9:30 塾超の一言を得て、さあ、予想問題2回目の開始だ。
塾超、予定の前でなぜかポーズ!?
いよいよ、英語からスタート

午前中、英国数を終え、昼食。お昼もひとりで孤独に食べる練習。


アサパリをリクエストしたが、お腹がいっぱいで今日は不発。

昼休みの貴重な時間は、きちんと仮眠することが、早起き者にとっては最重要

さて午後の社会理科に突入!



15:00 最終の理科が終わった、予定通り、温かいモスバーガーが届いた !


みんな大喜びで、思いがけないおやつタイム
 
 
 

 残りの時間は、塾超の解説、そしてまとめに入る。



全箇所を周り、細かくチェック






16:00 そして、いよいよ合格伝授式に突入する・・
 



「合格伝授式」につづく